高知の最高峰・瓶ヶ森に登る
5月21日土曜日、午後のひととき高知県最高峰の瓶ヶ森に登ってきました。
県外からの登山ツアーに同行させてもらった次第です。
瓶ヶ森へは、寒風山トンネルから町道瓶ヶ森線(UFOライン)を通りますが、またここが素晴らしい。
梼原町や津野町の北側にある四国カルストとともに、「土佐の高知にいるとは思えない」山々の絶景や、涼しい気候に心奪われます。
寒風茶屋(1140m)から伊予富士(1756m)、東黒森(1735m)、自念子ノ頭(1702m)、西黒森(1861m)そして瓶ヶ森(1897m)へ。ここまでくれば、西日本(関西以西)の最高峰石鎚山(1982m)、筒上山(1860m)、高知県単独で最も高い手箱山(1806m)が目の前に迫っています。
瓶ヶ森ハイキングの様子(周遊コース)をご覧ください。
さあ、出発。男山を目指して出発です。

ふたつある山頂の中で男山が低い方の山頂です。少しごつごつした感があります。

男山山頂を目前にして、景色の良いところで少し休憩。

次は女山を目指します。なだらかな笹の葉を避けながら登ります。

到着!標高1897m。高知県から愛媛県にまたがっていますが、ここが高知県最高峰ということになります。

山頂から石鎚山を右手に、筒上山、手箱山を左手に。(振り返れば瀬戸内海)眺めは最高です。

下山中。ここは氷見二千石原のど真ん中。ひとりでキャンプをしているおじさんに遭遇しました。

山岳ガイドさんが20名のハイカーを引率しています。前方に筒上山がぽっこりと登場しています。

瓶ヶ森から石鎚山を撮る絶好のスポット。よく写真で見かけるシーンです。

やっと駐車場が見えてきました。子持権現山(1677m)を見下ろしながら約2時間のハイキングが終了しました。本日は天候にも恵まれました、お疲れさまでした。

LOVE
仁淀川
☆Facebookもやりゆうで☆

ブログランキングに参加しています
応援よろしくお願いします
↓Please Click Here☆(高知県の人気のブログランキングへGO!)

にほんブログ村

LOVE
仁淀川
☆Facebookもやりゆうで☆

ブログランキングに参加しています
応援よろしくお願いします
↓Please Click Here☆(高知県の人気のブログランキングへGO!)

にほんブログ村
LOVE
仁淀川
☆Facebookもやりゆうで☆

ブログランキングに参加しています
応援よろしくお願いします
↓Please Click Here☆(高知県の人気のブログランキングへGO!)

にほんブログ村

LOVE
仁淀川
☆Facebookもやりゆうで☆

ブログランキングに参加しています
応援よろしくお願いします
↓Please Click Here☆(高知県の人気のブログランキングへGO!)

にほんブログ村

LOVE
仁淀川
☆Facebookもやりゆうで☆

ブログランキングに参加しています
応援よろしくお願いします
↓Please Click Here☆(高知県の人気のブログランキングへGO!)

にほんブログ村

県外からの登山ツアーに同行させてもらった次第です。
瓶ヶ森へは、寒風山トンネルから町道瓶ヶ森線(UFOライン)を通りますが、またここが素晴らしい。
梼原町や津野町の北側にある四国カルストとともに、「土佐の高知にいるとは思えない」山々の絶景や、涼しい気候に心奪われます。
寒風茶屋(1140m)から伊予富士(1756m)、東黒森(1735m)、自念子ノ頭(1702m)、西黒森(1861m)そして瓶ヶ森(1897m)へ。ここまでくれば、西日本(関西以西)の最高峰石鎚山(1982m)、筒上山(1860m)、高知県単独で最も高い手箱山(1806m)が目の前に迫っています。
瓶ヶ森ハイキングの様子(周遊コース)をご覧ください。
さあ、出発。男山を目指して出発です。
ふたつある山頂の中で男山が低い方の山頂です。少しごつごつした感があります。
男山山頂を目前にして、景色の良いところで少し休憩。
次は女山を目指します。なだらかな笹の葉を避けながら登ります。
到着!標高1897m。高知県から愛媛県にまたがっていますが、ここが高知県最高峰ということになります。
山頂から石鎚山を右手に、筒上山、手箱山を左手に。(振り返れば瀬戸内海)眺めは最高です。
下山中。ここは氷見二千石原のど真ん中。ひとりでキャンプをしているおじさんに遭遇しました。
山岳ガイドさんが20名のハイカーを引率しています。前方に筒上山がぽっこりと登場しています。
瓶ヶ森から石鎚山を撮る絶好のスポット。よく写真で見かけるシーンです。
やっと駐車場が見えてきました。子持権現山(1677m)を見下ろしながら約2時間のハイキングが終了しました。本日は天候にも恵まれました、お疲れさまでした。
LOVE

☆Facebookもやりゆうで☆

ブログランキングに参加しています

応援よろしくお願いします

↓Please Click Here☆(高知県の人気のブログランキングへGO!)

にほんブログ村

LOVE

☆Facebookもやりゆうで☆

ブログランキングに参加しています

応援よろしくお願いします

↓Please Click Here☆(高知県の人気のブログランキングへGO!)

にほんブログ村


☆Facebookもやりゆうで☆

ブログランキングに参加しています

応援よろしくお願いします

↓Please Click Here☆(高知県の人気のブログランキングへGO!)

にほんブログ村

LOVE

☆Facebookもやりゆうで☆

ブログランキングに参加しています

応援よろしくお願いします

↓Please Click Here☆(高知県の人気のブログランキングへGO!)

にほんブログ村

LOVE

☆Facebookもやりゆうで☆

ブログランキングに参加しています

応援よろしくお願いします

↓Please Click Here☆(高知県の人気のブログランキングへGO!)

にほんブログ村

この記事へのコメント